戻る

2017年2月、サッカーJリーグの放映が、今季からネット配信となり、
パソコン→TVに繋げてTV観戦せざるを得ないのでその設定を行った。

簡単なようようだけど、それなりに手間がかかった。

TV:MITSUBISHI LCD-40BHR500
HDMIケーブル:ELECOM 5m CAC-HD14E50BK2、今回購入
PC:トッチー2号
ビデオカード:GV-N95TD3-512H(GIGABYTE)
M/Z:P5Q-E(ASUS)

ビデオカードのデジタルのDVIをHDMIに変換する変換器を装着し、HDMIケーブルでTVにつなぐ。
変換器はビデオカードの付属品


これで問題ないはずだが、映像は出るが音声が出ない。
グラッフィクカードなのでオーディオは別なのかと思い、オーディオの別ルートを検討したが、別にスピーカーを設置しない限り不可である。

ネトで調べたら、あるある。
宮腰ブログ HDMIとDVI 映像信号と音声信号
まめ知識!(DVIからHDMI変換で音がでる!?)
PCのビデオカードにHDMI出力端子が付いているものが最近ありますが、
マザーボードなどにあるSPDIF出力とビデオカードをオーディオケーブルで繋げれば、音声もHDMIケーブル1本で送れます。

SPDIF出力?、パソコン組み立てる時、やった記憶がない。

更にネットを調べると、
S/PDIF音声ケーブル接続ガイド
参考マザーボード
P5B / P5−K /P5E / P5N32E-SLI
ASUS社製の上記マザーボードのS/PDIFコネクタの接続例です。
と丁寧である。

画像もこれ以上ないくらいに分かり易い。
老眼の眼には面倒でもあるが。


無事コネクト。
ところがTVでは音声が出ない。

PCの設定の設定

スタート画面→コントロールパネル→サウンド
右クリックし、チェックを入れ無効なデバイスも表示する。
デジタルオーディオ(HDMI)を右クリックし、規定の通信デバイスとして設定すると、

解決!

配信会社 DAZN との契約はこれからで、どの程度精細な映像となるのか。

DAZN との契約

DAZNではwindows8.1以上となっているが、windows7でもいけるかと思っていたがだめだった。
3台あるPCのうち10になっているのはトッチー3号(Z号)、
トッチーz号はグラフィックボードが古く(安く)、HMDIケーブルでは画像しか送れない。
モバイルのLet's noteCF-J9をwindows10にversion upしようと、ネットで調べると確認対象外となっている。
確かに本機種は「windows10確認対象外」のダイアログが起動する度に現れていた。持っているPCでは最も最新型なのだが。
敢えてモバイルを使わずに同じ7のトッチー2号に10を入れることにした。(windows8.1があるのではあるが。)

windows10をどうして入手するか、障害者用のが無料なのでこれをダウンロードするのである。
障碍者向け支援技術製品をご利用のお客様向け Windows 10 無償アップグのページで、「今すぐアップグレード」をクリックする。
私自身、身体障害者であるし、障害者交流センターでパソコンボランティアをやっているので、要件があれば応えられる。
ネットでダウンロードサイトに入り、ダウンロードしたら2時間くらいで簡単にダウンロードできた。
そして入れておいた年賀状ソフトなどがそのまま残るのである。今までの中で一番簡単なヴァージョンアップであった。
障害者関連のことを訊かれるわけでないし、プロダクトキーなどなかった。

ダゾーンのアカウントを手に入れ、TVで観られることになった。

7の時、PC画面をTVに出力すると、横長の画面になったのに、ダゾーンではそうはならず、両端が切れた状態でPC通り出力されている。
ダゾーンの中の放映画面(赤枠)が横長なのでそれがいっぱいTVになればいいのだが。
今後の課題なり。

結局はそれはならず、スマホで対応した。
意外だったのは、パソコンは有線でスマホはワイヤレスでパソコンの方が画像がいいはず、
ところが有線の方が画像にチラツキがあり、スマホの方がいいのだ。
時間差がはっきりあり、スマホの方が1秒近く遅くなる。


サッカー1試合観戦してスマホのバッテリー消費量をチェックすると60-70%消費している、多い。

DAZN for docomo向けはAndroidiのスマホ対応機種は2013年冬モデル以降で我が2013年夏モデルスマホSmsung SC-04Eは対象外であった。
2017年3月13日現在、ネットをチェックしていたところ、対応機種になっていた。
docomoにかなり苦情があったのだろう。
早速、DAZN for docomoと契約し、DAZNとの直接契約は解除した。なお、まだ一ヶ月間の無料期間中ではある。
有料の場合、docomoだと1750円/月が980円/月(税別)と安くなる。

回線は光回線が前提のはずだが、我が家の回線は一番安いADSL12Mコース(下り最大12Mbps、上り最大1Mbps)でまあまあ見られる。NTTが近いせいもあろうが。

TV画面いっぱいの表示
パソコンのデスプレイをI・O DATEのスクエアLCD-AD172SEWをワイドモデルLCD-MF225XBR-B3-01に変更したら問題なく全画面表示となった。

DAZONその後 トッチー2号のビデオカードのディスプレイのOUTPUTはアナログ、デジタル1個づつで、それでPCとTVへの画像の違いがあり、
デジタル2個のトッチーZ号に変更する。S/PDIFコネクタを付け替えた。
これで問題なく、サッカーのTV観戦ができている。

TV放映と比べると、DAZONは数十秒遅れる、光ケーブルでないためか。