戻る

2014年、アダプター(INPUT:AC 100-240V、50/60Hz OUTPUT:DC 16V、3.75A)が断線、

代替、PCNET秋葉原中央口店で購入、
日本アイ・ビー・エムのP/N:08K8205 INPUT:100-240V〜 50/60Hz 1.5A-0.9A
OUTPUT:16V= 4.5A

2016年4月、アダプターが断線

中古のアイ・ビー・エムのアダプターが断線し、以前に行ったPCNET秋葉原中央口店行ったが、panasonic向けの中古はなかった。
新品でもと思いtsukumoに行ったら、CF-J9だけでは分からない、正確機種名が必要と言われ値段も高そうで止めにした。
後からチェックすると、CF-J9LY1AHRが品番。
純正品は高いので購入する気はなく、2010年製でもう製造していない。
代替sofmapで購入。
容量65W 出力16V 入力100-240VのMARSHAL製Let's note対応ノートパソコン用1598円を購入。

2016年12月3日、朝起きて充電を忘れていたのでacアダプターを差し込んだが数分で充電不可となった。
修理に挑戦

 1図
パソコンへの差し込み部分(DCプラグ)A,Bをテスターでチェックする。
電圧がmVレベル
抵抗は1Ω以下。
???

2図
融着で貼り合わせ部分にカッターで切れ目を入れる。何度も何度もカッターを入れる。
できた隙間に先の薄いマイナスドライバーで広げるようにし、更にカッターで切れ目を広げ、黒いケースを取り外す。

3図
1図のAとC,D間の抵抗、BとC,D間の抵抗を測定する。いずれも1Ω以下だ。
C,D間を測ると、数値はブレるがMΩオーダーの数値が出る。
電気を通すと電圧は16Vでている。
??だ。

図4 図5
パソコンへの差し込み部分(DCプラグ)を切り開く。
同芯ケーブルの先端プラス・マイナスが接触し、ショートしているのだ。
ケーブルが引っ張られたり、寒さで同芯の接触を抑える絶縁対が縮むような形になったのではないだろうか。
しかし、ショートするのなら、別な症状が現れてもよさそうなのだが。

図6
ビニールテープで接触しないようにし、更に全体を巻いて、DCプラグをパソコンに差し込む。

図7
パソコンの充電ランプが点いた。成功!
このままでは不安定でまた問題が起きそうで、アンペア数などの数値と差し込み口の合った中古を探そう。

DCプラグが売ってるなら、それでもいいと思うが、同芯ケーブルをハンダ付けするのは難しそうな気がする。