5,6年前から、住基カードの時代から、ネットで確定申告をしていた。国税庁のHPは、毎年少しずつ変わり、苦心があった。
後年のため、今回の確定申告の過程を残しておく。
確定申告のHP(【確定申告書等作成コーナー】-作成コーナートップ)に入る。
保存データを利用して作成をクリック
↓
新規作成をクリック
↓
マイナンバー方式(ICカードリーダーを使用)をクリック
↓
令和3年分の申告書等の作成をクリック
↓
所得税をクリック
↓
連携しないで申告書等を作成する をクリック。
↓
↓
保存データの読込を行う。
↓
下の方にある令和2年にチェックを入れて次に進む。<BR>
↓
OKをクリック
↓
マイナンバーカードの利用者証明用電子証明書パスワードを入力する。
↓
ICカードライターをUSBでつなぎ、マイナンバーカードを挿入する。
↓
マイポータルをダウンロードし、必要事項を記入する。
↓
読込項目の選択では全てチェックが入っているので、必要のないもののチェックを外す。
e-taxにより税務署に提出する。にチェックを入れる。上記項目を読み込むをクリックする。
↓
はい、いいえをクリックし、次へ進むをクリックする。
↓
この入力表が以前と同じでわかり易い。
配当所得をクリック、慣れてなくてこの項目の入力が間違いやすい。
↓
↓
配当控除の入力 をクリックすると、未入力に数値が入力される。終了(次へ)をクリック
↓
計算して(次へ)をクリック。
↓
入力終了(次へ)をクリック。
↓
令和2年分の申告で上場株式等係る譲渡損失の金額を繰り越した方
いいえをクリック
↓
住民税は源泉徴収されているので、入力終了(次へ)をクリック。
↓
配当所得等がある方の入力項目
・非上場株式の少額配当等の金額がありますか?
いいえをクリック
↓
特別配当等・特定株式譲渡所得の全部にについて、「住民税で申告しない」が選択されます。
このまま確定申告等提出する場合は、「OK」をクリックしてください。
すでに源泉徴収されているのでOKをクリック。
↓
還付金が示される。
↓
マイナンバーカード入力画面がでる。すでに入力されてる。次に進むをクリック。
↓
マイナンバーカードを入れると、確定申告書が自動的に送信される。
電子申告書等データを正常に受け付けました。が表示される。