2015年7月4日
F整形外科通院。
5月頃からだと思うが、足が温まった感じになり、足の裏に何かが入ったような感覚(=しびれ)に襲われていた。
6月23日会社の帰り駅から自宅まで歩いて帰る途中、足の裏に異物、かなり厚い靴底を入れたような状態になり、足をチェックしようと思ったところ転倒してしまった。
今週に入り、転倒部分がかなり黒くなり、今日時間の都合もよく、整形外科医院を訪れた。
継続でもあり、腰部のマイクロ波による加温、干渉派治療を受け、13日にMRI,レントゲンの検査を受けた後、診察を受けることになった。
薬は、以前貰っていたのと同じ、セレコックス、テプレノンカプセル(セルベックスカプセル)、メチクール(メチコバール)、ラベプラゾールナトリウム(パリエット)、ロキソニンテープ。
括弧内が先発薬というか一般薬名、ジェネリック薬品が実に多い。医師も覚えられないだろう。
2015年7月13日
F整形外科通院。
レントゲン、MRIの検査と診断。
Rと書いてあるのが右側、自分でもがっかりするほどの湾曲だ。
腰椎に自分で番号付けた。3,4、4,5の間が狭くなっている。
3,4が狭く、脊椎版がはみ出しており、後ろからも圧迫されている。これは医師の説明を受けて理解できることで、レントゲンは解りにくい。
MRIは解りやすい。白い部分が神経束で、3と4、4と5の間が途切れている。そこで神経が圧迫されてるわけだ。
このMRIでは神経が途切れてるようだが、検査の位置によって繋がっているMRIがあり、いくつかのMRIによって圧迫状態が分かる。
つまり、足のしびれなどは神経の圧迫によるものだ。との診断。
手術するのは数メートル歩いても痛くて歩けない人が対象だとのこと。
歩く時は時々休みなさいとのこと。
通勤で朝夕30分歩けるのは対象外か。
側湾症andヘルニアand狭窄症の診断。
2015年8月3日
F整形外科通院。
やや改善したような気もする。
B12の注射と薬。
2015年8月17日
F整形外科通院。
改善の気配??
薬をもらう、漢方薬ツムラ107を追加する。
2015年9月1日
F整形外科通院。
ビタミンB12の注射をし前回同様の薬をもらう。
2015年9月17日
F整形外科通院。
ビタミンB12の注射をし前回同様の薬をもらう。
2015年10月1日
F整形外科通院。
昨年、帯状疱疹後神経痛で服用したリリカの処方をお願いした。
メチコール(メチコバール)は大学病院でメチコバールを処方してもらっているので外してもらった。
処方の薬はセレコックス100mg朝夕食後各1錠。テプレノンカプセル50mg「トーワ」朝夕食後各1錠。
ラペラゾールナトリウム錠10mg夕食後1錠。リリカカプセル75mg夕食後1錠。
ビタミンB12の注射してもらう。
2015年10月15日
F整形外科通院。
リリカは睡眠への効果がある。
そのせいかしびれは別として痛みはやや緩和している。
処方の薬はセレコックス100mg朝夕食後各1錠。テプレノンカプセル50mg「トーワ」朝夕食後各1錠。
ラペラゾールナトリウム錠10mg夕食後1錠。リリカカプセル75mg夕食後1錠。漢方薬ツムラ107。湿布薬ロキソニンテープ。
ビタミンB12の注射してもらう。
2015年10月29日
F整形外科通院。
痛みはやや緩和している。
処方の薬はセレコックス100mg朝夕食後各1錠。テプレノンカプセル50mg「トーワ」朝夕食後各1錠。
ラペラゾールナトリウム錠10mg夕食後1錠。リリカカプセル75mg夕食後1錠。漢方薬ツムラ107。湿布薬ロキソニンテープ。
ビタミンB12の注射してもらう。
2015年11月12日
F整形外科通院。
椅子に座るときなどの痛みはやや緩和している。
処方の薬はセレコックス100mg朝夕食後各1錠。テプレノンカプセル50mg「トーワ」朝夕食後各1錠。
ラペラゾールナトリウム錠10mg夕食後1錠。リリカカプセル75mg夕食後1錠。漢方薬ツムラ107。湿布薬ロキソニンテープ。
ビタミンB12の注射してもらう。
調剤薬局で漢方薬を食前に飲み忘れた場合、食後でもよい、また昼飲み忘れたら就寝前に服用し、それで三回にしてもよいとの助言を得た。
2015年12月1日
F整形外科通院。
痛みに関しては前回と同じ。
ビタミンB12の注射。
処方の薬も前回同様だが、漢方薬は余っているので今回は外してもらった。
浦和駅辺りでうろうろしていたら足裏にしびれが強くでたが、更に歩いているうちにやや治まって来た。
2015年12月17日
F整形外科通院。
痛みに関しては前回と同じ。
ビタミンB12の注射。
年末年始の休みになるので薬を3週間分もらう。