もどる

金澤町家
長町集真藍工房再生記録集


工事前と工事後

この写真では大きな差異を感じられないかも知れませんが、古い建物を知っている方には大きな変わりようです。 表から見えない部分にも再生の技が光ってます。

 


あいがとう会

           

長町集真藍工房再生記録集の更新はこれが最後です。一寸寂しさを感じます。

長町集真藍工房の改修工事にたずさわっていただいた下記の方々
(建築設計)橋本 浩司さん/ ( 大工 )越島 裕昭さん 金沢職人大学校3期卒業/ ( 大工 )越島 輝雄さん/ ( 大工 )西村 修治さん 金沢職人大学校3期卒業/ ( 大工 )大川 政伸さん/ ( 大工 )村井 岩男さん/ ( 大工 )畠 亮誠さん/ ( 左官 )藤田 秀紀さん 金沢職人大学校3期卒業/ ( 左官 )若岡 誠二さん/ ( 左官 )坂本 浩一さん 金沢職人大学校4期卒業/ ( 畳士 )小坂 良晴さん 金沢職人大学校3期卒業/ ( 畳士 )中川 良正さん 金沢職人大学校3期卒業/ ( 石工 )出口 秀樹さん 金沢職人大学校3期卒業/ ( 曳方 )高村 政信さん/ ( 建具 )金村 明さん/ ( 塗装 )北野 政雄さん/ ( 電気 )中村 勝さん/ ( 設備 )清次 正延さん/ ( 板金 )草 文夫さん

皆様ありがとうございました。

2009.5.16 ありがとう会風景


  

5月11日(月)に隣の二階と中の二階が貫通!

2009.5.11 工事風景写真集(その69) 工事写真ももう最終か。


        

 5月5,6日の二日間で約200名の方が見学に訪れました。

2009.5.6 見学風景


           

 ハッパさんからの花卉の贈呈を戴き、工房が化粧され、見学会に備えて準備万端整いました。

2009.5.6 見学会前の工房内部


     

末村さんからの藩政期の長町絵地図贈呈の取材風景

2009.5.5 取材風景


                

見学会を明日にひかえて、正面の植木、お庭の植木が お出迎え出来るよう頑張ってくれています。
(ハッパさんの奥様ありがとうございました。)
 ハッパさん、最後の仕上げに、エゴマ油(荏油)を塗っていただきました。
 座敷、火鉢(造り付け)のある中の間

2009.5.4 工事風景写真集(その68)


            

玄関の戸を改修中
ガンコ棚が、鎮座しました。
表通りに面してあぢさいを植栽しました。
藍を植えるスペースも確保しました。

2009.5.3 工事風景写真集(その67)


             

建具の改修中
正面の雨戸改修中
正面、旧貸家部分の雨戸が入りました。
中の間に設置の、火鉢コーナーが完成
ハッパさん、越島工務店兄弟、建築前の家財移転の作業をされた出口さん
完成間近です。

2009.5.2 工事風景写真集(その66)


       

玄関に、車いす用のスロープが完成(写真は末村さん)
舗装が完成しました。
裏の木戸を、制作中。

2009.5.1 工事風景写真集(その65)


 

あぢさいが、植栽されました。
真ん中の木は、「壇香梅」ということです。

2009.4.30 工事風景写真集(その64)


  

今日は祝日で工事は休みなのですが、
ハッパさんご夫妻が仲良く作業されていました。
奥さんは、あぢさいの植付け、ハッパさんは、木戸の塗装です。
途中、藤田さんがコンクリートの様子を確認にこられました。
犬、猫の足跡が無かったのでほっとしています。

2009.4.29 工事風景写真集(その63)


       

今日の作業は、藤田壁屋さんだけです。ご苦労さま!!
縁側の紅壁が完成しました。
玄関、勝手口のコンクリート打ち作業中です。
(今日は快晴で絶好の日和です。このあと、犬、猫の足跡に注意) 4/30畳が入るとのことを聞いています。

2009.4.28 工事風景写真集(その62)


                

モミジの木に、工房主が書かれた看板を立て掛けました。
(金沢長町武家屋敷散策マップ改訂版発行されたので)
玄関および勝手口の舗装(コンクリート打ち)が、4/28 実施されます。
(しばらく良い天気が続きそうです。)
越島さん、お掃除を頑張ってもらっています。
玄関入っての、漆喰壁が美しいです。
建具がどんどん設置されています。
4/30畳が入るとのことを聞いています。

2009.4.27 工事風景写真集(その61)


            

障子張り、壁塗り追い込み(4/26で完了予定)、配管設備完了
玄関の石畳および勝手口のコンクリート準備

2009.4.25 工事風景写真集(その60)


          

お隣との側溝が完成です。
建具屋さんが入っていました。一部襖、紅漆戸、等が入りました。
これから沢山の建具の修復が期待されます。

2009.4.24A 工事風景写真集(その59)


          

正面犬走り部分の化粧完了しました。玄関入り口の石畳はこれからです。
家の中の、廊下部分の床は杉材で美しいです。
旧貸家部分(これからの住居部分)の床が張られました。前より広いです。

2009.4.24@ 工事風景写真集(その58)


                   

大きな石を移動したら、シロアリがいっぱい出てきました。
(殺虫剤を掛けてもほかに移動するだけとのこと、困ったものです、 ここは、コンクリートで固められる場所です。)
中のトイレ部分の手すり
趣のある電灯、ライトが設置されました。
庭を照らすライトも設置されました。
店の間と、中廊下の間の仕切り鴨居が設置されます。
玄関、外回りの犬走り部分にコンクリートを注入しました。

2009.4.22 工事風景写真集(その57)


                

玄関、トイレ、勝手口、洗面台付近など、各所に手すりが設置されました。
ガスメーターはここに隠されます。
旧こたつ付近が板張りになりました。(お茶の接待に使うのかな?)
壁の本塗りです。飾り床も本塗りがされました。

2009.4.21 工事風景写真集(その56)


             

水回り。流し、洗面、トイレなど
昨日日曜日に、設備工事がされたようです。

2009.4.20 工事風景写真集(その55)


 

平成二十一年四月十八日
完了をほぼ一ヶ月後にした工事の立ち会いに集合した工房主達


       

電気器具の取り付け作業、レトロな感じに感激!!

2009.4.18 工事風景写真集(その54)


          

風呂横トイレ
貸家部分
奥の間
床の間飾り
箱階段
木質保護剤、クリーニング始まる?

2009.4.17A 工事風景写真集(その53)


          

外回り、格子戸は入っていません。
玄関敷居完成
玄関のトイレも

2009.4.17@ 工事風景写真集(その52)


          

出口石屋さんが玄関敷居を制作中です。
藤田壁屋さん階段の部屋より台所へと、工房作業場の壁塗り
店の間の壁塗り準備
納戸
雪子さん希望の、お茶出し用の水回り部分(とっても素敵!!)

2009.4.15 工事風景写真集(その51)


          

店の間箱階段付近の壁
工房と箱階段の部屋の仕切り、敷居と鴨居の工事
台所
電気配線、あまりにも古いので碍子取り外しの作業
玄関のトイレの塗装
工房作業所予定の場所塗装
手すりを作っていただいています。

2009.4.14 工事風景写真集(その50)


          

店の間から見た台所入り口
奥の間の飾り床の間
相当にいたんでいましたが、西村さんしっかり修復されました。
外壁に、電気メーター、ケーブルテレビ、NTTの入り口設置
外側の足場取り外し、店の間の内側外壁塗りの段取り
痛んだ柱の修理、細かい仕事です。

2009.4.13A 工事風景写真集(その49)


              

店の間からの箱階段付近
階段上がりの床を修理、中の間の天井修理
玄関、廊下、箱階段の下、各々の床張り完了
旧貸家部分の外壁の粗塗り
壁に皹が入っていたので、粗壁にシュロを入れて補強
職人さんの休憩、お疲れ様です。

2009.4.13@ 工事風景写真集(その48)


              

二つ目の箱階段下壁の付近の状況
玄関を入りトイレの隣の木戸付近

2009.4.11 工事風景写真集(その47)


       

4月10日(金)の店の間吹き抜け部分と旧板金の作業場付近の写真です。

2009.4.10A 工事風景写真集(その46)


            

壁屋さんの作業が始まりました。通り沿いは、漆喰が塗られました。
店の間の、床板部分の基礎の板が入りました。
樋は、完成のようです。雨は、写真右と左に流れます。真ん中の雨は 右か左に流れます。
(真ん中は、勝手口になったので・・・・・)

2009.4.10@ 工事風景写真集(その45)


              

草板金さんが樋の工事です。
格子戸の塗装完了
店の間の、床の基礎工事が始まりました。
箱階段付近の壁を設置するための柱を取り付け中
風呂が完成
旧貸家部分の部屋が完成

2009.4.9 工事風景写真集(その44)


            

外壁は通路側すべて塗装が完了しました。
箱階段二つ目の方が先に設置修復中
板金の作業が始まり、庭の小屋根、旧貸家右側のトタン部分修理
格子戸を塗装し直す準備、ほこり、汚れの掃除
店の間の、床張りの準備が始まりました。

2009.4.8 工事風景写真集(その43)


               

@2個目の箱階段の修復です。相当に傷んでおり、細かな修理細工が 見られます。西村大工さんありがとうございます。
A箱階段の収まる処
B風呂の設置が始まりました。
C玄関横のトイレの腰板が貼り付け終わりました。
D収納庫の天井工事、2階に上げていた洋ダンスを1階へ降ろしました。
E縁側横の外壁工事が行われています。

2009.4.7 工事風景写真集(その42)


          

トイレの外壁が出来上がりました。もくれんがいま盛りです。
ケーブルテレビとインターネット回線のケーブル2本の入り口
NTT光回線の入り口準備?(今回は使用しないはず)
工房の作業場所より台所方面を見る、今日これから床張り作業 をすると聞いています。
家の中で、蔀戸(シトミド)痕を発見しました。
台所より風呂場へ通ずる左の柱です。
越島さんに聞いたところ、ここに引戸が入るようですが、蔀戸痕は 出来上がっても蔀戸痕を確認出来そうです。

2009.4.6 工事風景写真集(その41)


       

  

外壁に塗装が施されました。重厚な感じです。
台所、風呂場への通路の天井が張られました。
玄関脇のトイレの外壁工事。
古材を加工して床に貼る準備、風呂の隣のトイレに壁が張られました。

2009.4.3,4 工事風景写真集(その40)


       

古材にサンドを掛けて磨き、ペンキで塗装します。
この写真は、玄関のトイレの床になる材料です。
こちらは、古材をどのように使用するかを打ち合わせ、材をカットします。
工房部分の腰板の貼り付け。

2009.4.2 工事風景写真集(その39)


       

道路側の軒下の塗装が完了しました。これから柱の塗装です。
旧貸家部分の流し水回りの配管工事
勝手口付近のトイレ、風呂場の下地状況と同天井の電気配線。

2009.4.2 工事風景写真集(その38)


     

トイレ、風呂、台所の前の床が張られました(杉材と思われる)。
トイレ、風呂の鴨居溝は1本です。
通りに面しているゲヤの部分を、専門の塗装屋さんが作業に入りました。

2009.4.1 工事風景写真集(その37)


     

2009.3.31 工事風景写真集(その36)


  

これはシンディさんからの写真。
大工さん達が忙しくお仕事をなさっている中、お邪魔して様子を見せて頂きましたが、改修現場では新旧の木材の色合いがとても綺麗でした。
高気密、高断熱の新建材も良いけれど・・・   やっぱり木造は温かみが伝わりますね!
の感想をいただきました。

2009.3.31 工事風景写真集(その35)


    

玄関横のトイレの窓が出来ました。玄関に、下駄箱の敷居が入りました。
台所から旧貸家への通路の天井完成。
旧貸家向かって右の柱の修繕後の写真
台所の外側の化粧完了。

2009.3.30 工事風景写真集(その34)


               

貸家部分より母屋をのぞむ、トイレ、風呂、箱階段部分、台所の様子をご確認ください。
箱階段の壁下地が組み上がっています。

2009.3.28 工事風景写真集(その33)


      

玄関を入り真正面に、お庭が見える造りに西村大工さんが造作中です。
トイレ・お風呂の姿も見えてきました。
箱階段の壁下地が組み上がっています。

2009.3.27 工事風景写真集(その32)


      

壁屋の藤田さん(3期金沢職人大学校修了生)が先日より壁の作業です。
今日は外壁の中塗り終了に近いです。
このあと漆喰塗りとなります。

2009.3.26 工事風景写真集(その32)


      

2009.3.25 工事風景写真集(その31)


          

見た目、あまり工事が進んでないようですが、トイレ、台所、風呂場、外壁 など、細かい作業なので皆さんの技が随所に見られます。
1.材木が運搬されたところ
2.壁屋さんの下塗りがはじまりました。
3.台所、風呂場の外壁
4.風呂場の床にウレタンが入りました。風呂場の床完成、ガスメーターは、外壁より家の中で設置されます。

2009.3.24 工事風景写真集(その30)


               

風呂場付近、箱階段下の水回り配管、 玄関のトイレ付近。 台所付近、 外観。
壁屋さんの養生作業がなされました。ガスの配管、水回りの作業です。

2009.3.23 工事風景写真集(その29)


             

ガスの配管、水回りの作業です。
2個目の箱階段外されました。同基礎部分の改修作業、 店の間の作業場風景、 台所外側の木壁貼り付け作業、 二階外側の壁改修作業。
もうしばらくで、壁屋さんの作業に入るので足場組み立て、外壁旧貸家部分、店の間右側が完成に近い。

2009.3.21 工事風景写真集(その28)


             

工事が進んでいます。
向かって右側の箱階段部分の取り外したところ、 箱階段下の流しにするための配管、 貸家部分の外側2階、 トイレ(玄関横)の配管。
縁側の戸が入りました。

2009.3.20 工事風景写真集(その27)


          

外壁旧貸家部分、店の間右側が完成に近い。

2009.3.20 工事風景写真集(その26)


             

縁側の戸が入りました。

2009.3.19 工事風景写真集(その25)


                

今までは分解し中身を曝け出すような感じでしたが、完成して行く過程が観察されます。

2009.3.18 工事風景写真集(その24)


神戸岡本より譲り受けたギャラリー設備
長町集真藍工房も本格的に!


                

縁側の雨戸の基礎工事、貸家の床張り、台所の基礎工事。

2009.3.17 工事風景写真集(その23)

             

店の間正面、玄関、裏の外塀の作業が進んでます。

2009.3.17 工事風景写真集(その22)


              

トイレ床の基礎 貸家部分と隣の部屋部分(母屋)の床の基礎
縁側の柱の一部を修理、シロアリに相当に喰われている。
店の間の表側より撮影、貸家の基礎のコンクリートが打たれた。

2009.3.16 工事風景写真集(その21)


           

貸家の基礎部分の作業。昔の土台石はもろくなっており、橋本さん、越島さん(有)高村土木さん 費用のことも考え知恵を出し合って、御影石を旧基礎石に貼り付けコンクリ ートで固めることにしたようです。
感心するのは、基礎石に鉄筋を差し込みその上でコンクリートを、流し込むようです。完璧な補強工事に感謝々・・・・・・・・・
トイレ部分の基礎工事完了

 貸家と旧物置(一番痛んでいたところ)一体としての床工事が始まります。

2009.3.14 工事風景写真集(その20)


              

貸家の右端の柱は痛んだ所を改修。梁の改修も終了。

2009.3.13 工事風景写真集(その19)


              

2009.3.12 工事風景写真集(その18)


        

2009.3.11 工事風景写真集(その17)


           

2009.3.10 工事風景写真集(その17)

 


        

2009.3.9 工事風景写真集(その16)

 今日は、店の間の土台(基礎工事)曳屋さんと、大工(越島)さんの共同作業で、 基礎部分が波打っていたのを、レベル(水平)を保つよう新しくコンクリートした上に台座となる御影石を置き→木の角材→杉板 その上に、旧の家が乗るかたちとなります。
曳屋さんの話によれば、基礎部分が波打っており、家全体の沈みは、10pまでは無いが、部分々で相当な沈みが見られたとのこと。
今回しっかりと基礎工事を行っていただいています。 安心!!!
旧の台所も、基礎工事終わりました。柱は新しく作成されるとのこと


        

2009.3.7 工事見学風景
午前20名、午後20名の見学参加者があり、またNHK始め金沢ケーブルテレビネットの放映がありました。また北國新聞ならびに北陸中日新聞に掲載されました。
    宮岸さんご苦労様でした。


 

2009.3.7 工事見学展示資料(その1)
見学時展示された工事開始前の現況平面図並びに改修平面図及び改修立面図

2009.3.7 工事見学展示資料(その2)
見学時展示された工事開始前の外観及び各室の写真


     

2009.3.6 工事風景写真集(その15)


          

2009.3.5 工事風景写真集(その14)


               

2009.3.4 工事風景写真集(その13)


            

2009.3.3 工事風景写真集(その12)


            

2009.3.2 工事風景写真集(その11)


       

2009.2.28 工事風景写真集(その10)

ここにもあった傷みの激しい部分。


       

       

2009.2.27 工事風景写真集(その9)


       

       

2009.2.26 工事風景写真集(その8)

毎日毎日工事が進み変わった工事風景が現れる。今日は空っぽも状態、これがあの吉村家?


       

2009.2.25 工事風景写真集(その7)

階段の修理、こんな風なのだ。


       

2009.2.21 工事風景写真集(その6)

工房主による撮影の写真、炬燵発見せり。


         

2009.2.21 工事風景写真集(その5)

今回は屋根裏とか上の方向の写真、ここも強く改修が望まれる部分です。


       

2009.2.19 工事風景写真集(その4)

井戸現る。
相当に深い井戸です。解体業者の株式会社ケィ・サービスさんの担当の方の話によれば、懐中電灯の光が底まで届かないようです。 底には水は無いようです。 Mymya
昔、土間の台所で水をくみ上げていました。押し上げポンプだたのかも。 蓋を開けてスイカを吊るして冷やしたこともあったと思います。 工房主


明治の新聞を拡大!
明治三十二年六月三十日の日付、この町家の歴史を証左するものである。
記事「金石廓の花代四十分時三十二銭とは余りに高い 一時間二十四銭にしてもらいたい」
やはり、襖の下張だ。

広告の欄、基本的には現在と変わらないような!


       

  

2009.2.17,18 工事風景写真集(その3)


     

2009.2.16 工事風景写真集(その2)


     

2009.2.13 工事風景写真集(その1)


 

2009.2.13 座敷の工事始まる。


2009.2.13 地鎮祭


2009 工房改修スケジュール表


2009.2.12

不要冷蔵庫の廃棄


2009.2.8

2月6日付けで市の助成金の正式な交付が決定。
2月9日着工予定。


2009.1.19 不要品排出


吉村家鈴木滞在写真集

トップ